基調講演
フルカンファレンス | 1日券 |
会議センター1F メインホール | |
2009年12月17日(木) | 11:00 – 12:30 |
NVIDIA特別研究員
ヘテロジーニアス・コンピューティングの効果 |
||
従来のグラフィックスプロセッサは、特別な用途に限定されたグラフィックスアプリケーションのみをサポートするデバイスでした。もはやその概念は時代遅れとなり、プログラマブルな、超並列型、浮動小数点プロセッサが登場し、多くのアプリケーションが大幅に加速しました。 この基調講演では、GPUテクノロジの進化について触れ、世界中の学業界および産業界の現在の取り組みの次世代コンピュータグラフィックスシステムへの適用について、David Kirk氏の観点をご紹介します。
講演者プロフィール: 彼は、グラフィックス技術業界への功績に対して、2009年にCalifornia Institute of Technology (Cal Tech:カリフォルニア工科大学)より最高の名誉であるDistinguished Alumni Award(優秀同窓生賞)を授与しています。パーソナルコンピュータに高性能グラフィック スをもたらした功績により、2006年にNational Academy of Engineering(NAE:アメリカ工学アカデミー)に選出されました。2002年には高性能グラフィックスを大衆市場で可能にした功績により、 SIGGRAPH Computer Graphics Achievement Award(コンピュータグラフィック功績賞)を受賞しました。 NVIDIA入社前は、1993年から1996年にかけて、テレビゲームメーカーであるCrystal Dynamicsのチーフサイエンティストおよび技術部長を務めました。1989年から1991年には、HPのApollo Systems部門の技術者でした。 彼は、グラフィックデザイン関連の50特許(出願特許を含む)の発明者であり、グラフィック技術についての50以上の論文を発表しています。マサチューセッツ工 科大学で機械工学の学士号および修士号、カルフォルニア工科大学でコンピュータサイエンスの修士号および博士号を取得しています。 |
||